花見キャンプIN大山ひびきの郷
実に久しぶりの(3年ぶり)のリハビリキャンプ❗️
久しぶりすぎて道具忘れが多い_:(´ཀ`」 ∠):
桜がめちゃ・・・
中々のご無沙汰です・・・あはっw
久しぶりにブロガーだったのを思い出して記録を残します。
四月八日から九日にかけて、オッさん2人で花見キャンプに出撃しました。
初日は昼過ぎまで雨が微妙に降っていたかすぐに止みマッタリできたような?
焚き火と薪ストーブでの初斧使用で。(アストロで700円でした)
初の薪割りw結構楽しい!
山の中間だが夜も温かいため暑すぎた〜〜。
久しぶりに竹藪の鳥刺しの差し入れで、うまうま。
キャンプ場前に温泉がAM10時〜〜夜22時まで
他の利用者もなくオッさん2人でで貸切花見キャンプになりました。
フリーサイトですが車はすぐ脇の駐車場に置くので荷物の出し入れは苦にならないかな。
フリーサイト料 1張1500円8mX8m、オート車一台1000円。
前にある温泉。大人600円子供300円。
トイレはまあ綺麗なほうかな?温泉のほうが空いてる時間はそちらでも可。野外駐車場にもトイレはあります。
今回は貸切になって静かだったが、宿も一緒にあるがうるさくはない。夜も22時過ぎたら街灯もほぼ切れる為、星は綺麗に見えそうな。
また来年もこの時期にIN花見キャンプ!かな〜〜