自作ランタンケース
こないだ来たぺトロマックス…
の、パクリのシーアンカー!!
サイズがでかくてケースがないw
皆さまのブログ見てたらやっぱ自作かぁ~~~
続きます→
まず材料の購入
でかい板買ってカットするのが手っ取り早いんですが、
構図がないw
ふとホームセンター見てたら、おろ?
これでいけるんじゃね?
ランタンのサイズが 410x170
あった♪
450x12x200 んーいいサイズ♪
とりあえず五枚購入、一枚180円
あと木工ボンド、ネジ
とりあえず組んでみた
息子に、押さえとけ!!といいながら*(笑)
でさすがに夜の10時すぎに玄関でインパクト使ってたら嫁さんにドクターストップはいりました(T_T)
う・る・さ・い・ 何時とおもっとうと!!(怒)
すみません(;´д`)ということで中途半端で終了
ランタンいれてみた
ピッタリw
あと一枚半分に切ってドアにしたら出来上がりかなー
時間があればニスまでいきたいのたが(笑)
また後日チャレンジします(笑)
関連記事