北山キャンプ場 4月29-30

shouryuu

2012年04月30日 21:18

GW初めの連休!!


土曜日から行く予定が、学級参観…( ̄0 ̄;


泣く泣く29日の日曜から行くことに…


天気が微妙だな~っお思いつつ朝八時半出発


ノンストップで行って50kぐらいかな一時間で到着





なぜ?ここを選んだか?


答えは聞いてないw


後半のGW費用がかさむためw今回は近場で無料のキャンプ場で

続く→♪
北山はダムにバス釣りとかドライブで昔来てたけどキャンプは初めて


到着10時、入るのは問題ないですとのこと、さすがにGW初め、少ないと読んでたのにすんげー多いいw


人数が五人いるから2サイト使っていいとのこと


ここは荷物の積み降ろし時は車をサイトに横ずけOK

サイトはこんな風になってます




設営するのにはサイトの場所により大きさがバラバラ


テントとスクリーンでギリギリ

テントの設営セット、だいぶ成長したかな~結構時間は短縮しました♪





今回初めて使うキッチンテーブル、これ結構役立ちました♪


あと初張り!!

コールマンXPヘキサMDX!!!(^-^)v



購入して4ヶ月目………初張りです(>_<)



張り縄が少ないので設営らくですね~

ここはキャンプ場にアスレチックとサイクリングがあります






ダムの回り散策





途中で遊具やら展望台やらあり♪



こんなんも?いました


ラマ?唾かけられます(笑)


風呂は近場の、山びこの湯で

3月まで改装してて、4月からまた再開してるんですね~


夜はまったりタイム



ランタン勢揃い♪明るいです(^。^)y-~

今回初出動のシーアンカー



スマホからだと光量がありすぎ(>_<)光が飛んでますw

今回は早めの就寝

夜中に雨が結構降ってヘキサがペグ抜けで打ち直し

夜中の3時に………(;´д`)


朝から雨、小降りだったので早めの撤収





サイトはきれいにしてますけど、砂サイトだからペグが抜けやすいかな~

@水はけが微妙、トイレ炊事場◎です

また夏にでも利用したいです、無料なんでw

夏は
虫対策必須ですね(^з^)-☆





@帰り際に変な妖怪が………(;´д`)


関連記事