吉野山キャンプ場

shouryuu

2013年07月14日 18:29

7月13日から一泊にて、佐賀の三瀬村にある吉野山キャンプ場へ

二泊で行きたかったですが月曜日に用事があるため断念(ノ_<。)

このキャンプ場は市内から近いけどまだ行ったことなかったので、行ってみたい所でした。

あと子供の希望で川が近くにある所ってことで

続く
土曜日買い物を終わらせて三瀬峠の手前て雨どしゃ降り……

大丈夫かな?っとおもいつつ山上ると晴天にぃ!

三瀬にある、マッちゃんにて買い物


トマト、ブドウが安い♪そして美味しかったです

現地に昼前に到着

なんか何年か前までオートフリーだったらしいけど

今は区画サイトになってます。

サイトによって広さがまだらで、狭い所でもツールームと車は置けます



予約したけど希望のサイト?は?ってわかんなかったので何処でもってことで八番でした



すぐ裏が小川になっており水が冷たい♪


でパラディオの初張り♪



基本、前のコールマンのテントみたいなんで嫁と一緒にして30分かかんなかったかな?


設営が楽です、次は15分ぐらいかな?

ペグ打ちを次男に任せた所、マイティペグ2本曲がった(;゜゜) のペグ弱い……

真っ直ぐ打てば曲がらないと思うけど、子供が打つと………ね♪





到着後昼飯の用意でピザを

焦げました……火力調節ムズい



中にヒモを通しでシェラをかけて~


写真はないけどコールマンの電動エアーベッドのクィーンサイズを二枚並べてピッタリです。かなりの快適♪

なかなかいい感じです




昼食のち川へ

長男と次男はほったからしでメダカとったり冒険して遊んでました

三男はママと…


相変わらずべそかいてます。

で夕方になり、風呂へ~キャンプ場で事前に購入した券で大人百円引きです

写真忘れた~


晩飯後花火を~




嫁の存在が消えてる?q(^-^q)

そのあとに子供にせかされてクワガタ捕りへ

久しぶりに見た!!



ヒグラシの羽化です、子供も生で初めて見たとか

あと、成果!!

ノコギリクワガタ一匹……俗に言う水牛ですね

隣のサイトの常連さんが5匹ぐらい取ってました

ミヤマクワガタ久しぶりに見た♪

ちと気温が下がりましたので朝方もいなかったです

で夜はたまたまご一緒になった省吾さん4sさんとかと軽くトークをさせていただいてありがとうございます

ちと早めの就寝だったのでm(__)m次はガッツリとw

朝は撤収が少し早いので早めの片付け

ギリギリまってみたけど、雨が降ったり止んだり

最後しびれ切らして少し濡れたまま撤収すると晴れまが ぁぁぁ

よくあることです(。>д<)

まぁ家の駐車場に広げて乾かしましょうかね

帰りにコーナンとコストコへ、


さすが三連休!!

おおいいぃぃ

最後に実家に子供投下して家路に

今回の感想

なかなかいいキャンプ場でした

炊事場は綺麗だし、トイレはポットンだけど掃除が行き届いてて綺麗

川に関しては
少し段差あるので小学生以上だったらほったらかしでいけそうですね

あぶ、ぶよとアマガエルが超多かったです。

また秋口にでもいこうかな~
関連記事