ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入りブログ更新順
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年04月30日

北山キャンプ場 4月29-30

GW初めの連休!!


土曜日から行く予定が、学級参観…( ̄0 ̄;


泣く泣く29日の日曜から行くことに…


天気が微妙だな~っお思いつつ朝八時半出発


ノンストップで行って50kぐらいかな一時間で到着





なぜ?ここを選んだか?


答えは聞いてないw


後半のGW費用がかさむためw今回は近場で無料のキャンプ場で

続く→♪
北山はダムにバス釣りとかドライブで昔来てたけどキャンプは初めて


到着10時、入るのは問題ないですとのこと、さすがにGW初め、少ないと読んでたのにすんげー多いいw


人数が五人いるから2サイト使っていいとのこと


ここは荷物の積み降ろし時は車をサイトに横ずけOK

サイトはこんな風になってます




設営するのにはサイトの場所により大きさがバラバラ


テントとスクリーンでギリギリ

テントの設営セット、だいぶ成長したかな~結構時間は短縮しました♪





今回初めて使うキッチンテーブル、これ結構役立ちました♪


あと初張り!!

コールマンXPヘキサMDX!!!(^-^)v



購入して4ヶ月目………初張りです(>_<)



張り縄が少ないので設営らくですね~

ここはキャンプ場にアスレチックとサイクリングがあります






ダムの回り散策





途中で遊具やら展望台やらあり♪



こんなんも?いました


ラマ?唾かけられます(笑)


風呂は近場の、山びこの湯で

3月まで改装してて、4月からまた再開してるんですね~


夜はまったりタイム



ランタン勢揃い♪明るいです(^。^)y-~

今回初出動のシーアンカー



スマホからだと光量がありすぎ(>_<)光が飛んでますw

今回は早めの就寝

夜中に雨が結構降ってヘキサがペグ抜けで打ち直し

夜中の3時に………(;´д`)


朝から雨、小降りだったので早めの撤収





サイトはきれいにしてますけど、砂サイトだからペグが抜けやすいかな~

@水はけが微妙、トイレ炊事場◎です

また夏にでも利用したいです、無料なんでw

夏は
虫対策必須ですね(^з^)-☆





@帰り際に変な妖怪が………(;´д`)




ランキング参加中ぽちっとお願いしますm(。。)m                                                        <にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
北山キャンプ場 雨の朝
無料キャンプ!!北山キャンプ場
同じカテゴリー(北山キャンプ場)の記事
 北山キャンプ場 雨の朝 (2012-04-30 07:52)
 無料キャンプ!!北山キャンプ場 (2012-04-29 14:54)

この記事へのコメント
福岡は無料でいいところがたくさんあるようですね♪
羨ましい~
遊び場もいろいろあって、子供さん達も楽しかったのでは?

・・・最近気がついたんですが、
コールマンのヘキサってポールをクロスして立てるんですね!
(私が持ってたモンと違う・・・いつの間に・・・)

GW後半、どちらでしょうか?
レポ待ってます♪
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2012年04月30日 22:11
tomotomoさん

初めて行ったけど北山は数年前は有料だったのですよ

管理が変わって無料に

なかなかいいキャンプ場でした♪

夏にまた利用しますw

後半は…(;´д`) 実は



まだ決まってないのです(笑)
Posted by shouryuu at 2012年05月01日 06:14
サイト明るっ!!(笑)

無料でここまでの設備が揃っていれば凄いですね~

2サイト使わせてもらえれば、楽々の広さなのかな?

日曜日の夜は九州全域で強風だったみたいだけど、

山鳥でも山間部にもかかわらず、吹き降ろしのようでした。

皆さん夜中1時~3時位にかけて作業していましたよ。


GW後半は天気もよさそうで楽しみだね♪
Posted by ままふふままふふ at 2012年05月01日 06:33
ままふふさん

風はほぼ無しでしたよ、林間部だから?w

張り縄0でしたw

無料にしてはかなり綺麗です、トイレも清掃が行き届いてるので奥様もGoodって

実は4サイト使ってたみたい(笑)

ままふふさんもぺトロマックスみたいのいっちゃう?(笑)
Posted by shouryuu at 2012年05月01日 06:39
北山楽しまれたようですね。

あの嵐の中無風はスゴいです。

今度から悪天候時の候補地に入れとかねばなりませんね。


シーアンカーが加入したランタン祭りも超癒されそうです。
Posted by くろボス at 2012年05月01日 09:20
ココも結構気になっているんですよね。

回数いくためにはやはり無料や格安キャンプ場を

開拓しないと難しいですよね。

私も直方率高くなると思います^^


そういえば長男さんは前回お会いできていなかったですね。
Posted by キャラバンキャラバン at 2012年05月01日 11:34
くろボスさん

林間だから風ほほぼなしでした♪


ただサイトにつけるとき大きい車はキツイかな?

道幅が結構細いので要注意です
Posted by shouryuu at 2012年05月01日 15:07
キャラバンさん

近場で無料ったら若杉なんですがねw


北山はアスレチックがさいとのすぐ横にあるから子供はほっておいても大丈夫かと♪

長男は前回は沖縄行ってたので…


今回からすべて参加させます(^-^)v
Posted by shouryuu at 2012年05月01日 15:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北山キャンプ場 4月29-30
    コメント(8)