ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入りブログ更新順
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月20日

帰りに~

キャンプ、釣りには関係ないことですけど、なんとなくw

時間のある方は・・ポチッ→  続きを読む


Posted by shouryuu at 23:14Comments(0)釣り

2011年11月20日

壱岐でつり?2

ちょっと書き込みさぼってました><

さて、壱岐に釣り?(仕事)でいってまいりました!!!

釣果は・・・・・  続きを読む


Posted by shouryuu at 23:06Comments(0)エギング

2011年11月09日

来週から壱岐で釣り?

11月14~16日にかけて、長崎の壱岐に釣り(出張)に行きます。


今回は、アオリイカ!!エギングで



@ショアでなんかw


7月に行ったときは結構つれたんですよ~~ルアー投げるたびに追っかけてくる魚影


でもほかに釣りしてる人いないし・・・


海がきれいすぎて魚が泳いでるの丸見えだし><


とりあえず今回は大物GETでがんばるぞ!!  


Posted by shouryuu at 22:38Comments(1)釣り

2011年11月09日

ふるさと公園池の山キャンプ場 その三

池の山キャンプ場をあとにし、家路についたのが夕方15:00.

天気もよくなってたから、濡れたテントを干すことに。


そして事件が!!!


時間のある方はお付き合いください→  続きを読む


Posted by shouryuu at 22:31Comments(2)池の山キャンプ場

2011年11月07日

水スタンド?

先日DEPOをうろうろしてると、水スタンドなるもの発見!!

今までイスにおいて水をつかってたのでこれは購入せねばってことでw



キャプテンスタッグの水スタンドです。マジックテープもついてて転倒防止にはなりますね。

でも!! キャンプ場についたときに、枠が外れてばらばらに。。。。

少し枠弱いんじゃあ~りませんか?wwww  


Posted by shouryuu at 23:05Comments(0)変わった道具

2011年11月07日

ふるさと公園池の山キャンプ場 その二

その一続きです^-^ノ

夜ご飯も食べ終わり、寝る前にお風呂ターイム。

ここはキャンプ場から歩いて5分車で30秒のところに、温泉があります。

星の温泉館きららです、写真がかなり暗いですけどご愛嬌で><



続きになります→  続きを読む


Posted by shouryuu at 22:33Comments(2)池の山キャンプ場

2011年11月07日

ダッチオーブン

サウスフィールドのダッチオーブンです。

シーズニング済みですけど、やっぱり一回ぐらいはしといたほうがいいですね。

野菜類で2時間かけて真夏の暑いときにシーズニングやりました(ー人ー)

11月のキャンプで二回目のご出勤でした。 鍋とかいろいろ使い勝手あるんですね~。

来年はレパートリーを増やして生きたいと思います。

  


Posted by shouryuu at 22:02Comments(0)ダッチオーブン

2011年11月07日

ランタン購入へ

キャンプへ行く途中でふら~~っと立ち寄り。

ランタンも通常の店で買うより安いんですけど、トンネルコネクトスクリーンタ-プが前買ったときよりさらに安く・・・・


げ!!マジかTT

まぁ前かって一ヵ月半もたてばそんなもんっしょ><

@写真撮り損ねたけど、コールマンショップに飾ってあったTiPiヘキサタープズニがなんとなく見てたらほしくなってきたwww

やっぱ新しい商品には目移りしちゃいますね~  


2011年11月07日

コールマン PZランタン

前回のキャンプの経験で、LEDランタン、プリムスガスランタンだけじゃ少し暗く感じたのでもう一個追加!


で、PZランタン購入。  80Wにしてはかなり明るく感じます。

  


Posted by shouryuu at 07:58Comments(0)ランタン

2011年11月07日

コンパクトグランドチェア

今回、お座敷スタイルに挑戦するためにコールマン、コンパクトグランドチェアを購入。

時期がずれてた為価格は格安で購入、しいていえば@オレンジがほしかったな~っと><ノ

座った感じかなり楽です、お尻の部分が少し疲れるのでクッションをひいたほうがいいかな?



  


Posted by shouryuu at 07:55Comments(0)キャンプ道具

2011年11月07日

ユニ ファイアーグリル

ユニのファイアーグリルです。

ロゴスの焚き火台がほしかったけど、ダッチのせるならこっちかな?っということで購入。

焼けて結構いい色になってきました^^


  


Posted by shouryuu at 07:51Comments(0)焚き火台

2011年11月06日

ふるさと公園池の山キャンプ場 その一

先日、週末11月5日の降水確率が、100%!!!ということで鬼嫁に相談?



自「明日降水確率100%みたいなんだけど?」 


鬼嫁「じゃ明日中止だね」


自「予定してたから行くしかないんじゃ?」

鬼嫁「だって、雨ふってたらぬれるじゃん・・・テントとかも」

自「はぁ? テントって濡れるもんじゃね??」


       ハイ  出動!!

お時間のある方は続きをご覧ください雨

  続きを読む


Posted by shouryuu at 22:48Comments(4)池の山キャンプ場

2011年11月05日

明日キャンプ?

11月5日~6日にかけてキャンプの計画をしてました。



が!


降水確率100%・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



なんじゃ!!そりゃ~~~~



明日の朝計画練り直しです・・・T-T  


Posted by shouryuu at 00:25Comments(0)キャンプ

2011年11月04日

カップルテーブルチェア

先日、時間があったのでロゴスをうろうろしてると・・・?



テーブルが格安で販売中??



ありゃ、即買いでした><     アルミのイス2脚、テーブル、収納バックでアウトレット価格でした。定価の3/1?ぐらいです





  


2011年11月03日

コールマン クイックヒーター

さすがに11月なったけどまだキ気温が上昇><11月のキャンプの備えてクイックヒーターを購入したけど出番なしかな?

ロゴスにて30%OFFでした。

  


Posted by shouryuu at 10:58Comments(2)キャンプ道具

2011年11月03日

サウスフィールドSF6002HTヘキサタ-プ

はじめのテントと一緒に購入したヘキサタ-プです、価格も安いし、あめに数回あたりましたが問題無しです。

  


Posted by shouryuu at 10:50Comments(0)タ-プ

2011年11月03日

コールマン BCキャノピードーム300

サウスフィールドのテントを一回使っただけで、次の2代目テントを購入、300X300をみたら広かったので、タフ300EXⅢがほしかったけど、値段的に無理、ちょうどその半値ぐらいであったテントを購入。
それがこのBCキャノピードーム300Ⅱです。耐水も1500しかないけどまー大丈夫とw

  


Posted by shouryuu at 10:41Comments(0)テント

2011年11月03日

サウスフィールドSF0507CDテント

初めてキャンプ用品を購入へ行きあんまりお金かけたくなかったので(持ってなかったのでww)とりあえず安いのを購入。

270X270は家族5人はギリでしたね~~ 一番下がまだ0歳児だからよかったものの、来年はこれは無理だなって感じた。

来年は子供用テントで使うかw?

  


Posted by shouryuu at 10:36Comments(0)テント

2011年11月03日

サウスフィールドG1折りたたみベット

サウスフィールドの折りたたみベットです、

キャンプの時にこれにころがり読書でもって感じで購入・・・息子に占領されてつかう余地なし><



  


Posted by shouryuu at 10:31Comments(0)キャンプ道具

2011年11月03日

シングルバーナー

キャプテンスタッグのシングルバーナーです、

ツーバーナーを買う前に使用してたものです、今じゃ飯ごうを炊くときのみ使用。
  


Posted by shouryuu at 10:18Comments(0)キャンプ道具