2013年07月14日
コーナンラック
キャンプの帰りにコーナンへ~
コーナンラックが目当てなんですけどね
やっぱオサレキャンパーを目指すなら、これ!!
ないと室内が片付けできないです……
と、いうわけで購入

めっちゃ探した~
結局キャンプ道具売り場に置いてあるからわからん…
あと!!!
みつけた!!!!
これ↓

焚き火台テーブルみたいな~
高さが35cmですサイズはそこそこです
値段は
980円!!!
あらたにコーナンブームくるか??w
コーナンテーブル!
ちなみに収納

かなりコンパクトです、次回つかってみるか?
とりあえず表面に鉄板貼ってみる予定です
高さサイズが45cmもあったけど、どの高さが使いやすいかな?
コーナンラックが目当てなんですけどね
やっぱオサレキャンパーを目指すなら、これ!!
ないと室内が片付けできないです……
と、いうわけで購入

めっちゃ探した~
結局キャンプ道具売り場に置いてあるからわからん…
あと!!!
みつけた!!!!
これ↓

焚き火台テーブルみたいな~
高さが35cmですサイズはそこそこです
値段は
980円!!!
あらたにコーナンブームくるか??w
コーナンテーブル!
ちなみに収納

かなりコンパクトです、次回つかってみるか?
とりあえず表面に鉄板貼ってみる予定です
高さサイズが45cmもあったけど、どの高さが使いやすいかな?
2012年08月13日
2012年06月28日
2012年06月27日
自作 焚き火台メッシュ仕様!その1
こないだ若杉でチーム博多の面々と焚き火をしていてこれ欲しい\(^o^)/っというわけで使うかどうかわかんないけど製作
とりあえず材料集め
ステンのパイプが欲しかったけどオールは微妙に高い(>_<)
少し安めのステンパイプ、側がステン、中は鉄
まぁこれでいっか妥協

サイズは外径16φ×1820
続く→ 続きを読む
とりあえず材料集め
ステンのパイプが欲しかったけどオールは微妙に高い(>_<)
少し安めのステンパイプ、側がステン、中は鉄
まぁこれでいっか妥協

サイズは外径16φ×1820
続く→ 続きを読む
2012年06月25日
自作 囲炉裏テーブル 脚改良
先日作った囲炉裏テーブル
脚の高さが35.5cm 板が1.9cm
高すぎで微妙に不安定?
脚の改良!!
7.5cm曲げて安定性も追求
はじめの脚

接地面が少ないですね
これではグラグラします
曲げて?

接地面を増やして見ました。
これで安定性が大丈夫のはず
また知り合いのとこでステンを250×15をレーザーで切って貰いました

次は焚き火台でも造りたいです(^з^)-☆
脚の高さが35.5cm 板が1.9cm
高すぎで微妙に不安定?
脚の改良!!
7.5cm曲げて安定性も追求
はじめの脚

接地面が少ないですね
これではグラグラします
曲げて?

接地面を増やして見ました。
これで安定性が大丈夫のはず
また知り合いのとこでステンを250×15をレーザーで切って貰いました

次は焚き火台でも造りたいです(^з^)-☆
2012年06月23日
自作 囲炉裏テーブル その2 完成
先日、妄想で造り始めた囲炉裏テーブル
材料を揃えて?までは良かったけど、作成が……(^^;)))
とりあえず会社でニス塗り

やっぱ4~5回は塗らないと
最後までお付き合いくださいm(__)m続く→ 続きを読む
材料を揃えて?までは良かったけど、作成が……(^^;)))
とりあえず会社でニス塗り

やっぱ4~5回は塗らないと
最後までお付き合いくださいm(__)m続く→ 続きを読む
2012年06月22日
自作 囲炉裏テーブル その1
ロゴスの囲炉裏テーブル、コールマンのファイアープレイステーブル、欲しい\(^o^)/
でも高い(>_<)
一万近くは……(^^;)))
なら?つくれば?
色んな方のブログを徘徊してると、自作が多い!
まぁ考えるの面倒だから脳内作図で♪
お時間ある方はお着きあいお願いしますm(__)m続く→ 続きを読む
でも高い(>_<)
一万近くは……(^^;)))
なら?つくれば?
色んな方のブログを徘徊してると、自作が多い!
まぁ考えるの面倒だから脳内作図で♪
お時間ある方はお着きあいお願いしますm(__)m続く→ 続きを読む
2012年06月17日
2012年06月14日
充電式サーキュレーター
夏のキャンプってどうだろ?
昨年キャンプデビューした私はまだ真夏日を体験してません
山の中とか標高が高かったら少しは涼しい?
暑がりな私(T^T)
これは必要でしょ!!

充電式サーキュレーター♪
アマゾンとかで凄まじい価格で販売されているやつです
リサイクルショップで鬼積みされてたので見てたら、今週は全部20%OFFですよ~
買いました(^^;)))新品です
充電して風量LOWで12時間、HIで10時間
LEDライト付き、FMラジオ付き(使うんかいな?)

ただし!!安いのには理由がぁ~(;_q)

充電時間が18時間♪w(笑)充電ランプが消えません(笑)
やっぱこういう落ち付きデスネ♪
昨年キャンプデビューした私はまだ真夏日を体験してません
山の中とか標高が高かったら少しは涼しい?
暑がりな私(T^T)
これは必要でしょ!!

充電式サーキュレーター♪
アマゾンとかで凄まじい価格で販売されているやつです
リサイクルショップで鬼積みされてたので見てたら、今週は全部20%OFFですよ~
買いました(^^;)))新品です
充電して風量LOWで12時間、HIで10時間
LEDライト付き、FMラジオ付き(使うんかいな?)

ただし!!安いのには理由がぁ~(;_q)

充電時間が18時間♪w(笑)充電ランプが消えません(笑)
やっぱこういう落ち付きデスネ♪
2012年06月07日
2012年05月03日
初ハンモック!!
先日作ったハンモックの片側
本日初披露♪

ただペグが抜ける(;´д`)
400mmアンカー二本使わないと厳しいかも?
50k以上は無理w
ということで息子と嫁さんオンリーで(*ToT)
本日初披露♪

ただペグが抜ける(;´д`)
400mmアンカー二本使わないと厳しいかも?
50k以上は無理w
ということで息子と嫁さんオンリーで(*ToT)
タグ :ハンモック
2012年05月02日
2012年04月23日
2012年04月22日
2012年04月21日
2012年04月20日
2012年04月14日
2012年04月04日
ルーフボックス どうやって入れる?
ルーフボックスを取り付けたまではよかった
さて?ワンボックスに取り付けたルーフボックス…
どうやって入れる?
高さがが2M超えてます。
身長が178しかない私はどうやっても届きません(;´д`)
お時間ある方はお付きあいください。続きます→ 続きを読む
さて?ワンボックスに取り付けたルーフボックス…
どうやって入れる?
高さがが2M超えてます。
身長が178しかない私はどうやっても届きません(;´д`)
お時間ある方はお付きあいください。続きます→ 続きを読む