2012年04月20日
自作ランタンケース
こないだ来たぺトロマックス…
の、パクリのシーアンカー!!
サイズがでかくてケースがないw
皆さまのブログ見てたらやっぱ自作かぁ~~~
続きます→
の、パクリのシーアンカー!!
サイズがでかくてケースがないw
皆さまのブログ見てたらやっぱ自作かぁ~~~
続きます→
まず材料の購入
でかい板買ってカットするのが手っ取り早いんですが、
構図がないw
ふとホームセンター見てたら、おろ?
これでいけるんじゃね?
ランタンのサイズが 410x170
あった♪

450x12x200 んーいいサイズ♪
とりあえず五枚購入、一枚180円
あと木工ボンド、ネジ
とりあえず組んでみた

息子に、押さえとけ!!といいながら*(笑)
でさすがに夜の10時すぎに玄関でインパクト使ってたら嫁さんにドクターストップはいりました(T_T)
う・る・さ・い・ 何時とおもっとうと!!(怒)
すみません(;´д`)ということで中途半端で終了
ランタンいれてみた

ピッタリw
あと一枚半分に切ってドアにしたら出来上がりかなー
時間があればニスまでいきたいのたが(笑)
また後日チャレンジします(笑)
でかい板買ってカットするのが手っ取り早いんですが、
構図がないw
ふとホームセンター見てたら、おろ?
これでいけるんじゃね?
ランタンのサイズが 410x170
あった♪

450x12x200 んーいいサイズ♪
とりあえず五枚購入、一枚180円
あと木工ボンド、ネジ
とりあえず組んでみた

息子に、押さえとけ!!といいながら*(笑)
でさすがに夜の10時すぎに玄関でインパクト使ってたら嫁さんにドクターストップはいりました(T_T)
う・る・さ・い・ 何時とおもっとうと!!(怒)
すみません(;´д`)ということで中途半端で終了
ランタンいれてみた

ピッタリw
あと一枚半分に切ってドアにしたら出来上がりかなー
時間があればニスまでいきたいのたが(笑)
また後日チャレンジします(笑)
Posted by shouryuu at 23:40│Comments(8)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
おー、何やらナイスなものを自作中ですね~
完成楽しみです♪
完成楽しみです♪
Posted by tomo&tomo
at 2012年04月21日 00:06

買うと高いですもんね~。
私も自作しましたが、設計ミスでかなりいびつな形になりました。(笑)
良い材料がありましたね。
出来上がりが楽しみです♪
私も自作しましたが、設計ミスでかなりいびつな形になりました。(笑)
良い材料がありましたね。
出来上がりが楽しみです♪
Posted by くろボス at 2012年04月21日 08:06
tomotomoさん
ガルがよかったのですが制作時間一時間が目標なんでやめました。
まーシンプルでw
ガルがよかったのですが制作時間一時間が目標なんでやめました。
まーシンプルでw
Posted by shouryuu at 2012年04月21日 08:27
くろボスさん
脳内製図なんで寸法微妙ですw
まー使えればOKということで(爆)
脳内製図なんで寸法微妙ですw
まー使えればOKということで(爆)
Posted by shouryuu at 2012年04月21日 08:29
こんにちは。。
自分もシーアンカーのケース無いので作りたいです。
脳内製図分かります(^^)いつもだいたいで作り始めます、なのでよくブレます(笑)
続き楽しみにしています!
自分もシーアンカーのケース無いので作りたいです。
脳内製図分かります(^^)いつもだいたいで作り始めます、なのでよくブレます(笑)
続き楽しみにしています!
Posted by アフロマン at 2012年04月21日 12:34
アフロマンさん
もうすでにコンマナンミリかずれてます(笑)
あと削ってごまかします。
組み立ててボンド乾くのが時間かかりそうです(^。^)y-~
もうすでにコンマナンミリかずれてます(笑)
あと削ってごまかします。
組み立ててボンド乾くのが時間かかりそうです(^。^)y-~
Posted by shouryuu at 2012年04月21日 12:50
あいかわらず制作意欲旺盛ですね。
見習わなくてわ^^
見習わなくてわ^^
Posted by キャラバン
at 2012年04月21日 14:53

キャラバンさん
ただ持ち運びに不便とおもったからw
ないとホヤ割る自信あります!!
ただ持ち運びに不便とおもったからw
ないとホヤ割る自信あります!!
Posted by shouryuu at 2012年04月21日 14:56
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
キャンプ (18)
└
志高湖 (1)
└
北山キャンプ場 (3)
└
岩屋キャンプ場 (3)
└
いもんころキャンプ場 (2)
└
菊池高原ファミリーキャンプ場 (5)
└
阿蘇いこいの村 (1)
└
竜門上杉キャンプ場 (1)
└
池の山キャンプ場 (3)
└
蔵迫温泉さくら (0)
└
若杉楽園キャンプ場 (9)
└
三日月の滝キャンプ場 (5)
└
久住高原キャンプ場 (0)
└
椿ヶ鼻ハイランドパーク (0)
└
吉野山キャンプ場 (3)
└
三日月の滝キャンプ場 (1)
└
糸ヶ浜オートキャンプ場 (1)
└
鳥栖アウトレットコールマン (4)
└
ロゴスアウトレット久山 (3)
キャンプ道具 (32)
└
ランタン (12)
└
クーラー (2)
└
テント (6)
└
ダッチオーブン (1)
└
タ-プ (4)
└
寝袋 (1)
└
焚き火台 (3)
└
ツーバーナー (3)
└
テーブル (5)
└
自作 (7)
└
変わった道具 (4)
釣り (3)
└
エギング (1)
└
ショアジギング (0)
その他 (31)
高原の里 (1)
画像付き最新記事
過去記事
最近のコメント