2012年04月22日
自作ランタンケース最終回パート2
前回最終回と言いつつ取っ手と少し加工したので、
また更新です(^。^)y-~
え~~~また~~って方はスルーで→
また更新です(^。^)y-~
え~~~また~~って方はスルーで→
とりあえず脚を取り付け

表面も五回塗りいい色に

なぜ?コールマンステッカー?
無視してください(゜゜;)\(- -;)
取っ手になる部分は百均で売ってるベルトです。

左右から10㍉のビスで止めて二ヶ所づつで重量に耐えれるように
持った感じ大丈夫みたいです
あと小物入れ前後左右に枠を張り付けてマントル、補修道具、ライターをいれます

こんなんですがいかがなもんでっか~~?(^-^)v

でマントル焼いてたら初炎上w
ホヤの掃除がまってます(*ToT)
総製作費1500円ぐらいです。

表面も五回塗りいい色に

なぜ?コールマンステッカー?
無視してください(゜゜;)\(- -;)
取っ手になる部分は百均で売ってるベルトです。

左右から10㍉のビスで止めて二ヶ所づつで重量に耐えれるように
持った感じ大丈夫みたいです
あと小物入れ前後左右に枠を張り付けてマントル、補修道具、ライターをいれます

こんなんですがいかがなもんでっか~~?(^-^)v

でマントル焼いてたら初炎上w
ホヤの掃除がまってます(*ToT)
総製作費1500円ぐらいです。
Posted by shouryuu at 17:08│Comments(8)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
いい色ですね~
取っ手もしっかりしてそうで、いいのでは♪
うちのガルの取っ手は、
蓋部に穴開けて、張り綱です(爆)
取っ手もしっかりしてそうで、いいのでは♪
うちのガルの取っ手は、
蓋部に穴開けて、張り綱です(爆)
Posted by tomo&tomo
at 2012年04月22日 17:16

tomotomoさん
取っ手悩んだんですよ~
これだったら荷物上にも載せれるしw
枠に結構ビス打ってますので強度は大丈夫かと♪
来週からフィールドデビューさせます(^-^)v
取っ手悩んだんですよ~
これだったら荷物上にも載せれるしw
枠に結構ビス打ってますので強度は大丈夫かと♪
来週からフィールドデビューさせます(^-^)v
Posted by shouryuu at 2012年04月22日 17:21
自作ネタいいですね~
私もランタンケース作ろうと思って早幾年・・・・
引き出し付きはナイスアイデアですね
たぶんパクらせてもらいますw
私もランタンケース作ろうと思って早幾年・・・・
引き出し付きはナイスアイデアですね
たぶんパクらせてもらいますw
Posted by 天パー at 2012年04月22日 18:11
天パーさん
パクリOKw
制作時間六時間、内一歳児に邪魔されたのが一時間……( ̄0 ̄;
まぁ五時間あったらできるかな?
暇な日に作りたいですね~~
パクリOKw
制作時間六時間、内一歳児に邪魔されたのが一時間……( ̄0 ̄;
まぁ五時間あったらできるかな?
暇な日に作りたいですね~~
Posted by shouryuu at 2012年04月22日 19:00
こんばんは。。
展開早いですね。取っ手も付いて使い勝手良さそうです^^
総製作費もグッドです!自分もケース作成そろそろ考えます。
展開早いですね。取っ手も付いて使い勝手良さそうです^^
総製作費もグッドです!自分もケース作成そろそろ考えます。
Posted by アフロマン at 2012年04月22日 20:18
アフロマンさん
色々増えていってますね~~
さすがにアフロマンさんみたいまで作るのは難しいです(>_<)
加工道具が少ないのでまたそのうちに…( ̄0 ̄;
色々増えていってますね~~
さすがにアフロマンさんみたいまで作るのは難しいです(>_<)
加工道具が少ないのでまたそのうちに…( ̄0 ̄;
Posted by shouryuu at 2012年04月22日 20:24
遅ればせながら。
これいいですねo(^▽^)o
私もこんなの欲しいです。次の自作はこれにしようかな♪
これいいですねo(^▽^)o
私もこんなの欲しいです。次の自作はこれにしようかな♪
Posted by 省吾
at 2012年04月27日 12:07

省吾さん
他の方のブログも参考にさせていただいたんですけどね♪
またケースのないランタン入手したら作るかも?です
他の方のブログも参考にさせていただいたんですけどね♪
またケースのないランタン入手したら作るかも?です
Posted by shouryuu at 2012年04月27日 12:30
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
キャンプ (18)
└
志高湖 (1)
└
北山キャンプ場 (3)
└
岩屋キャンプ場 (3)
└
いもんころキャンプ場 (2)
└
菊池高原ファミリーキャンプ場 (5)
└
阿蘇いこいの村 (1)
└
竜門上杉キャンプ場 (1)
└
池の山キャンプ場 (3)
└
蔵迫温泉さくら (0)
└
若杉楽園キャンプ場 (9)
└
三日月の滝キャンプ場 (5)
└
久住高原キャンプ場 (0)
└
椿ヶ鼻ハイランドパーク (0)
└
吉野山キャンプ場 (3)
└
三日月の滝キャンプ場 (1)
└
糸ヶ浜オートキャンプ場 (1)
└
鳥栖アウトレットコールマン (4)
└
ロゴスアウトレット久山 (3)
キャンプ道具 (32)
└
ランタン (12)
└
クーラー (2)
└
テント (6)
└
ダッチオーブン (1)
└
タ-プ (4)
└
寝袋 (1)
└
焚き火台 (3)
└
ツーバーナー (3)
└
テーブル (5)
└
自作 (7)
└
変わった道具 (4)
釣り (3)
└
エギング (1)
└
ショアジギング (0)
その他 (31)
高原の里 (1)
画像付き最新記事
過去記事
最近のコメント