ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入りブログ更新順
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年05月30日

今週末キャンプ行く?

今週末にホタルを見に行こうかな?っと

予定は立ててるのですが、天気予報を見ると……(;´д`)

う、やべ土日雨降らないじゃん(-。-)y-~

庭の草刈りしようかと思ってたのに…

東峰村の棚田親水公園でホタル祭が6月2日にあるって

よし!








岩屋キャンプ場に泊まりでホタル祭いってみようかな?


これから梅雨にはいるからその前に………


うーん、うーん


でも前日にメーカーの接待あるからきつい(T^T)


よし!土曜の朝に決めるべw


ランキング参加中ぽちっとお願いしますm(。。)m                                                        <にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
久しぶりのキャンプそしてデビュー
週末退社後出撃!!
テント探し?初ポチッ
阿蘇南小国 とんがりオフ会総集編
南小国とんがりオフ会
積み込み完了、とんがりオフへGO
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 久しぶりのキャンプそしてデビュー (2014-05-12 12:40)
 週末退社後出撃!! (2013-06-13 12:04)
 盆休みの二泊決定♪ (2012-08-06 21:02)
 テント探し?初ポチッ (2012-08-02 17:24)
 阿蘇南小国 とんがりオフ会総集編 (2012-07-29 21:17)
 南小国とんがりオフ会 (2012-07-28 13:45)

この記事へのコメント
いいですね~。

ご一緒したいところですが、日曜日早朝から息子の野球で糸島に行かねばならず、やむなく断念です。

岩屋キャンプ場は私も大好きです。

芝生が広くて開けてるのでとても気持ちいいですよね。


いづみ館の風呂は閉まるのが早いのでお気を付けて。
Posted by くろボス at 2012年05月30日 20:44
予約が少なければ、ポーン太も狙い目ですけどね^^

いづみ館は天然温泉だそうですね!

今まで冬キャンに出撃して、凍結に阻まれて未だ幕泊できていません^^;;;
Posted by マー坊パパ at 2012年05月30日 23:02
6月の後半 我が家もホタルキャンプ考えてて
岩屋キャンプ場は候補の1つなんですよ!

レポ楽しみにしてます。
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2012年05月30日 23:32
くろボスさん

ホタル祭のときはキャンプ場混み込みみたいですw

あまりにも人がおおかったら心折れて帰るかも?w


少し変更で小石原ポーン太のほうで見る可能性大ですね
Posted by shouryuu at 2012年05月30日 23:39
マー坊パパさん

ホタル見る時間と、いずみ館が閉まる時間が・・・・・・・

いずみ館は21時まで、ホタルが飛ぶのが20時ぐらいか・・

風呂はいったら歩きたくないんですがw


キャンプ場自体はかなりいいですよ~炊事場、トイレ問題無し

フリーで車ほぼベタずけできるのでオートキャンプみたいな感じですね

ただ景色は・・・・・・かなw裏の神社に登山もいいっすw

七月のオフ会楽しみにしてます~ヾ(@⌒ー⌒@)ノヨロシクです(^ー^)ノ
Posted by shouryuu at 2012年05月30日 23:44
sawaパパ&ママさん

東峰村はホタル有名ですよね~ただ一週目はホタル祭があってるのでキャンプ場自体はどうかな?っとw

通常のときは多くても5組程度って管理の方前話聞いてたのでそっちのほうがよさげ?(; ̄ェ ̄)


まー自宅から1時間弱でつくので見て判断かとw
Posted by shouryuu at 2012年05月30日 23:47
おはようございます。。

我が家ではキャンプに行けるときは行くのがコンセプトです。なので梅雨でチャンスを逃す前に行くべきです(笑)

ちなみに今週末予定してましたが、仕事入っちゃいました(-。-;
Posted by アフロマン at 2012年05月31日 01:59
蛍キャンプいいですね。

うちも目の前に源じいがあるのでちょっと悩ましいところです。


確かに、6月2日の祭りがらみのときはやばそうですね^^
Posted by キャラバンキャラバン at 2012年05月31日 06:24
アフロマンさん

やっぱ梅雨の前にいくしかないかな?w


まだ検討中です(;´д`)
Posted by shouryuu at 2012年05月31日 12:28
キャラバンさん

祭りがあるとき多いい可能性がw

人気のないとこでこそっと見るのがいいですね♪
Posted by shouryuu at 2012年05月31日 12:30
うちも今年は蛍キャンプ行くことになりました。

竜王山ですけどねw

嫁ちゃんが雨キャンプを本気で嫌がるので、前日の天気予報で行くか決まってしまいます^^;
Posted by 天パー at 2012年05月31日 16:29
天パーさん

竜王山ですか~

まぁまだ雨降らないみたいだから今週末
はいいですね

どこでも嫁さんは同じですよwでも雨のキャンプもなかなか乙ですよ?(笑)
Posted by shouryuu at 2012年05月31日 16:32
こんばんは

去年はポーン太の森にホタル見に行きましたが,見事に雨で (T_T)

今年はリベンジネラッテマス.今週行けないのでまた梅雨にかぶるかも...


6月2日(土)の棚田親水公園ホタル祭はかなりの人手らしいです.早めに行った方がいいみたいです.
Posted by mima156mima156 at 2012年05月31日 19:08
ホタルキャンプ。
憧れますね。行きたいけど行ったことないです。

岩屋キャンプ場近辺はよく知っているのですが、なんやかんやと予定がありすね。(~_~;)

行きたいな~。レポ楽しみにしています。
Posted by 省吾省吾 at 2012年05月31日 20:20
mima156さん

昨年は雨でしたか~(T^T)

今年の?は大丈夫みたいです

多そうだから車で移動でばしょ
Posted by shouryuu at 2012年05月31日 20:23
省吾さん

ホタルキャンプは初なんでどうかな?っと

人多いと少し考えるかも?(笑)
Posted by shouryuu at 2012年05月31日 20:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今週末キャンプ行く?
    コメント(16)