2012年05月30日
今週末キャンプ行く?
今週末にホタルを見に行こうかな?っと
予定は立ててるのですが、天気予報を見ると……(;´д`)
う、やべ土日雨降らないじゃん(-。-)y-~
庭の草刈りしようかと思ってたのに…
東峰村の棚田親水公園でホタル祭が6月2日にあるって
よし!
岩屋キャンプ場に泊まりでホタル祭いってみようかな?
これから梅雨にはいるからその前に………
うーん、うーん
でも前日にメーカーの接待あるからきつい(T^T)
よし!土曜の朝に決めるべw
予定は立ててるのですが、天気予報を見ると……(;´д`)
う、やべ土日雨降らないじゃん(-。-)y-~
庭の草刈りしようかと思ってたのに…
東峰村の棚田親水公園でホタル祭が6月2日にあるって
よし!
岩屋キャンプ場に泊まりでホタル祭いってみようかな?
これから梅雨にはいるからその前に………
うーん、うーん
でも前日にメーカーの接待あるからきつい(T^T)
よし!土曜の朝に決めるべw
Posted by shouryuu at 20:28│Comments(16)
│キャンプ
この記事へのコメント
いいですね~。
ご一緒したいところですが、日曜日早朝から息子の野球で糸島に行かねばならず、やむなく断念です。
岩屋キャンプ場は私も大好きです。
芝生が広くて開けてるのでとても気持ちいいですよね。
いづみ館の風呂は閉まるのが早いのでお気を付けて。
ご一緒したいところですが、日曜日早朝から息子の野球で糸島に行かねばならず、やむなく断念です。
岩屋キャンプ場は私も大好きです。
芝生が広くて開けてるのでとても気持ちいいですよね。
いづみ館の風呂は閉まるのが早いのでお気を付けて。
Posted by くろボス at 2012年05月30日 20:44
予約が少なければ、ポーン太も狙い目ですけどね^^
いづみ館は天然温泉だそうですね!
今まで冬キャンに出撃して、凍結に阻まれて未だ幕泊できていません^^;;;
いづみ館は天然温泉だそうですね!
今まで冬キャンに出撃して、凍結に阻まれて未だ幕泊できていません^^;;;
Posted by マー坊パパ at 2012年05月30日 23:02
6月の後半 我が家もホタルキャンプ考えてて
岩屋キャンプ場は候補の1つなんですよ!
レポ楽しみにしてます。
岩屋キャンプ場は候補の1つなんですよ!
レポ楽しみにしてます。
Posted by sawaパパ&ママ
at 2012年05月30日 23:32

くろボスさん
ホタル祭のときはキャンプ場混み込みみたいですw
あまりにも人がおおかったら心折れて帰るかも?w
少し変更で小石原ポーン太のほうで見る可能性大ですね
ホタル祭のときはキャンプ場混み込みみたいですw
あまりにも人がおおかったら心折れて帰るかも?w
少し変更で小石原ポーン太のほうで見る可能性大ですね
Posted by shouryuu at 2012年05月30日 23:39
マー坊パパさん
ホタル見る時間と、いずみ館が閉まる時間が・・・・・・・
いずみ館は21時まで、ホタルが飛ぶのが20時ぐらいか・・
風呂はいったら歩きたくないんですがw
キャンプ場自体はかなりいいですよ~炊事場、トイレ問題無し
フリーで車ほぼベタずけできるのでオートキャンプみたいな感じですね
ただ景色は・・・・・・かなw裏の神社に登山もいいっすw
七月のオフ会楽しみにしてます~ヾ(@⌒ー⌒@)ノヨロシクです(^ー^)ノ
ホタル見る時間と、いずみ館が閉まる時間が・・・・・・・
いずみ館は21時まで、ホタルが飛ぶのが20時ぐらいか・・
風呂はいったら歩きたくないんですがw
キャンプ場自体はかなりいいですよ~炊事場、トイレ問題無し
フリーで車ほぼベタずけできるのでオートキャンプみたいな感じですね
ただ景色は・・・・・・かなw裏の神社に登山もいいっすw
七月のオフ会楽しみにしてます~ヾ(@⌒ー⌒@)ノヨロシクです(^ー^)ノ
Posted by shouryuu at 2012年05月30日 23:44
sawaパパ&ママさん
東峰村はホタル有名ですよね~ただ一週目はホタル祭があってるのでキャンプ場自体はどうかな?っとw
通常のときは多くても5組程度って管理の方前話聞いてたのでそっちのほうがよさげ?(; ̄ェ ̄)
まー自宅から1時間弱でつくので見て判断かとw
東峰村はホタル有名ですよね~ただ一週目はホタル祭があってるのでキャンプ場自体はどうかな?っとw
通常のときは多くても5組程度って管理の方前話聞いてたのでそっちのほうがよさげ?(; ̄ェ ̄)
まー自宅から1時間弱でつくので見て判断かとw
Posted by shouryuu at 2012年05月30日 23:47
おはようございます。。
我が家ではキャンプに行けるときは行くのがコンセプトです。なので梅雨でチャンスを逃す前に行くべきです(笑)
ちなみに今週末予定してましたが、仕事入っちゃいました(-。-;
我が家ではキャンプに行けるときは行くのがコンセプトです。なので梅雨でチャンスを逃す前に行くべきです(笑)
ちなみに今週末予定してましたが、仕事入っちゃいました(-。-;
Posted by アフロマン at 2012年05月31日 01:59
蛍キャンプいいですね。
うちも目の前に源じいがあるのでちょっと悩ましいところです。
確かに、6月2日の祭りがらみのときはやばそうですね^^
うちも目の前に源じいがあるのでちょっと悩ましいところです。
確かに、6月2日の祭りがらみのときはやばそうですね^^
Posted by キャラバン
at 2012年05月31日 06:24

アフロマンさん
やっぱ梅雨の前にいくしかないかな?w
まだ検討中です(;´д`)
やっぱ梅雨の前にいくしかないかな?w
まだ検討中です(;´д`)
Posted by shouryuu at 2012年05月31日 12:28
キャラバンさん
祭りがあるとき多いい可能性がw
人気のないとこでこそっと見るのがいいですね♪
祭りがあるとき多いい可能性がw
人気のないとこでこそっと見るのがいいですね♪
Posted by shouryuu at 2012年05月31日 12:30
うちも今年は蛍キャンプ行くことになりました。
竜王山ですけどねw
嫁ちゃんが雨キャンプを本気で嫌がるので、前日の天気予報で行くか決まってしまいます^^;
竜王山ですけどねw
嫁ちゃんが雨キャンプを本気で嫌がるので、前日の天気予報で行くか決まってしまいます^^;
Posted by 天パー at 2012年05月31日 16:29
天パーさん
竜王山ですか~
まぁまだ雨降らないみたいだから今週末
はいいですね
どこでも嫁さんは同じですよwでも雨のキャンプもなかなか乙ですよ?(笑)
竜王山ですか~
まぁまだ雨降らないみたいだから今週末
はいいですね
どこでも嫁さんは同じですよwでも雨のキャンプもなかなか乙ですよ?(笑)
Posted by shouryuu at 2012年05月31日 16:32
こんばんは
去年はポーン太の森にホタル見に行きましたが,見事に雨で (T_T)
今年はリベンジネラッテマス.今週行けないのでまた梅雨にかぶるかも...
6月2日(土)の棚田親水公園ホタル祭はかなりの人手らしいです.早めに行った方がいいみたいです.
去年はポーン太の森にホタル見に行きましたが,見事に雨で (T_T)
今年はリベンジネラッテマス.今週行けないのでまた梅雨にかぶるかも...
6月2日(土)の棚田親水公園ホタル祭はかなりの人手らしいです.早めに行った方がいいみたいです.
Posted by mima156
at 2012年05月31日 19:08

ホタルキャンプ。
憧れますね。行きたいけど行ったことないです。
岩屋キャンプ場近辺はよく知っているのですが、なんやかんやと予定がありすね。(~_~;)
行きたいな~。レポ楽しみにしています。
憧れますね。行きたいけど行ったことないです。
岩屋キャンプ場近辺はよく知っているのですが、なんやかんやと予定がありすね。(~_~;)
行きたいな~。レポ楽しみにしています。
Posted by 省吾
at 2012年05月31日 20:20

mima156さん
昨年は雨でしたか~(T^T)
今年の?は大丈夫みたいです
多そうだから車で移動でばしょ
昨年は雨でしたか~(T^T)
今年の?は大丈夫みたいです
多そうだから車で移動でばしょ
Posted by shouryuu at 2012年05月31日 20:23
省吾さん
ホタルキャンプは初なんでどうかな?っと
人多いと少し考えるかも?(笑)
ホタルキャンプは初なんでどうかな?っと
人多いと少し考えるかも?(笑)
Posted by shouryuu at 2012年05月31日 20:25
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
キャンプ (18)
└
志高湖 (1)
└
北山キャンプ場 (3)
└
岩屋キャンプ場 (3)
└
いもんころキャンプ場 (2)
└
菊池高原ファミリーキャンプ場 (5)
└
阿蘇いこいの村 (1)
└
竜門上杉キャンプ場 (1)
└
池の山キャンプ場 (3)
└
蔵迫温泉さくら (0)
└
若杉楽園キャンプ場 (9)
└
三日月の滝キャンプ場 (5)
└
久住高原キャンプ場 (0)
└
椿ヶ鼻ハイランドパーク (0)
└
吉野山キャンプ場 (3)
└
三日月の滝キャンプ場 (1)
└
糸ヶ浜オートキャンプ場 (1)
└
鳥栖アウトレットコールマン (4)
└
ロゴスアウトレット久山 (3)
キャンプ道具 (32)
└
ランタン (12)
└
クーラー (2)
└
テント (6)
└
ダッチオーブン (1)
└
タ-プ (4)
└
寝袋 (1)
└
焚き火台 (3)
└
ツーバーナー (3)
└
テーブル (5)
└
自作 (7)
└
変わった道具 (4)
釣り (3)
└
エギング (1)
└
ショアジギング (0)
その他 (31)
高原の里 (1)
画像付き最新記事
過去記事
最近のコメント