2013年08月11日
岩屋キャンプ場 2013夏!
いやぁ~暑いですね~
例年にまして今年は暑すぎです!
みなさん熱中症、夏バテには気をつけてください。
本題に入ります。
8月10~11にかけて東峰村にある岩屋キャンプ場へ行ってきました。
今回は、大分のままふふさん親子と初?の野郎ジョイでした。
続く
例年にまして今年は暑すぎです!
みなさん熱中症、夏バテには気をつけてください。
本題に入ります。
8月10~11にかけて東峰村にある岩屋キャンプ場へ行ってきました。
今回は、大分のままふふさん親子と初?の野郎ジョイでした。
続く
10日は仕事の為退社後出撃の予定だったのですが・・
暑い、暑すぎる!
はい終わり、昼前に退社!(仕事終わったんでいいでしょ)
自宅に戻り子供を乗せレッツゴー
途中買い物をして、現地に2時頃到着
あた~筑前町の子供会のキャンプがあるって
バンガローだから大丈夫かな?
早速設営!
20分て出来上がりw


あいかわらずのトンガリにMdXの小川張りです
楽です(^_^)v
てのんびりしようかと思ったけど、来る途中の温度が・・
38度!!!
人の生きる温度じゃないですね~
軽い熱じゃん
だめだ!!暑すぎる!ってことで翌日行く予定にしていた棚田プール?湧水?に速攻で
ヤバイ(;・∀・)
涼しすぎるw w w
プールは写真無し、逆に寒すぎる位にw
夕方サイトに戻り晩飯な準備を
珍しくお兄ちゃんが作ってくれました!!
多少はてつだいましたが、プルコギ肉に豚バラのショウガツケとエリンギにピザソース、ゆで卵のマヨネーズあえ!!
うますぎるwかなりやばしですw
@アクセントにフルーツトマトを

お兄ちゃんまた作ってね~
晩飯を食べ終わった頃ままふふさん登場
子供の部活が終わるのを待ってたのて遅めの参上!
すぐ幕を張り飯の支度


そして何故かたこ焼きを作りたいと・・・・

何故ゆえにたこ焼き??


美味しく頂きました
夜は標高400mもないぐらいですが涼しいですね~20時頃は27度とか
ヤツパリ焚き火!


癒されます
22時頃、満天の星空!!
スマホと望遠鏡を!
盆のキャンプにもまた見たいな
夜も早目に寝ることに
朝も早目から起きて
のんびりと

子供たちがなんかしてます

なんかカエルの卵みたい
帰りに岩屋駅にて湧水を汲んで、駅にて


ここの水旨いんですよね~
でまたまた河川プールに
何時間か遊んだあとに昼飯に~
棚田プールのすぐしたにある、ほうしゅ楽舎
昔学校だった所が土日は食事所になってるのですね~
宿泊も出来るみたいです。値段も安い



かなり良すぎですw
なんか昔を思い出します。
昭和の香りビンビンしてますね~
で・・・・・
料理は、前と違って二種類に


蕎麦か定食

蕎麦、旨かった?らしいです


定食!!
田舎の料理!旨し!!
旨すぎてヤバかったです

こうして一泊2日の旅は終わりました・・・・・・
なごりおしいw
ままふふさんはそのまま石川県に旅立ちましたw
さぁ次は盆!14~16にて、高原の里初チャレンジです。

暑い、暑すぎる!
はい終わり、昼前に退社!(仕事終わったんでいいでしょ)
自宅に戻り子供を乗せレッツゴー
途中買い物をして、現地に2時頃到着
あた~筑前町の子供会のキャンプがあるって
バンガローだから大丈夫かな?
早速設営!
20分て出来上がりw


あいかわらずのトンガリにMdXの小川張りです
楽です(^_^)v
てのんびりしようかと思ったけど、来る途中の温度が・・
38度!!!
人の生きる温度じゃないですね~
軽い熱じゃん
だめだ!!暑すぎる!ってことで翌日行く予定にしていた棚田プール?湧水?に速攻で
ヤバイ(;・∀・)
涼しすぎるw w w
プールは写真無し、逆に寒すぎる位にw
夕方サイトに戻り晩飯な準備を
珍しくお兄ちゃんが作ってくれました!!
多少はてつだいましたが、プルコギ肉に豚バラのショウガツケとエリンギにピザソース、ゆで卵のマヨネーズあえ!!
うますぎるwかなりやばしですw
@アクセントにフルーツトマトを

お兄ちゃんまた作ってね~
晩飯を食べ終わった頃ままふふさん登場
子供の部活が終わるのを待ってたのて遅めの参上!
すぐ幕を張り飯の支度


そして何故かたこ焼きを作りたいと・・・・

何故ゆえにたこ焼き??


美味しく頂きました
夜は標高400mもないぐらいですが涼しいですね~20時頃は27度とか
ヤツパリ焚き火!


癒されます
22時頃、満天の星空!!
スマホと望遠鏡を!
盆のキャンプにもまた見たいな
夜も早目に寝ることに
朝も早目から起きて
のんびりと

子供たちがなんかしてます

なんかカエルの卵みたい
帰りに岩屋駅にて湧水を汲んで、駅にて


ここの水旨いんですよね~
でまたまた河川プールに
何時間か遊んだあとに昼飯に~
棚田プールのすぐしたにある、ほうしゅ楽舎
昔学校だった所が土日は食事所になってるのですね~
宿泊も出来るみたいです。値段も安い



かなり良すぎですw
なんか昔を思い出します。
昭和の香りビンビンしてますね~
で・・・・・
料理は、前と違って二種類に


蕎麦か定食

蕎麦、旨かった?らしいです


定食!!
田舎の料理!旨し!!
旨すぎてヤバかったです

こうして一泊2日の旅は終わりました・・・・・・
なごりおしいw
ままふふさんはそのまま石川県に旅立ちましたw
さぁ次は盆!14~16にて、高原の里初チャレンジです。

Posted by shouryuu at 16:07│Comments(10)
│岩屋キャンプ場
この記事へのコメント
水に入ったら気持ちイイだろうな(^∇^)
行きたかった…。
お子さんが夕食作ってくれたなんて良かったですね。
ビールも進んだことでしよう(笑)
お盆もキャンプ!高原の里もいいですね。
行きたかった…。
お子さんが夕食作ってくれたなんて良かったですね。
ビールも進んだことでしよう(笑)
お盆もキャンプ!高原の里もいいですね。
Posted by masa2013
at 2013年08月11日 18:37

masaさん
来るか?っておもってたのにぃ
川今の時期ヤバイっすね、一度入ったらもう沼ですw つつw
あと数日頑張れば二泊の旅にw
来るか?っておもってたのにぃ
川今の時期ヤバイっすね、一度入ったらもう沼ですw つつw
あと数日頑張れば二泊の旅にw
Posted by shouryuu at 2013年08月11日 20:11
川遊びいいなぁ!!
しっかし、おいしいそー♡
お兄ちゃん、うちの息子になりませんか?w
しっかし、おいしいそー♡
お兄ちゃん、うちの息子になりませんか?w
Posted by こけ
at 2013年08月12日 07:19

お兄ちゃんがそんな料理をー!?
いやいや、ぜひうちの息子に(笑)
岩屋は広々張れて良いですね♪
あれ?ままふふさんのNEWアイテムって、たこ焼きプレートかな?
いやいや、ぜひうちの息子に(笑)
岩屋は広々張れて良いですね♪
あれ?ままふふさんのNEWアイテムって、たこ焼きプレートかな?
Posted by ma.yu
at 2013年08月12日 12:31

こけさん
お兄ちゃんは何でもしてくれるので楽ですわ~
たまに逃亡すっけどw
まだまだ料理はこれから教えていきます
お兄ちゃんは何でもしてくれるので楽ですわ~
たまに逃亡すっけどw
まだまだ料理はこれから教えていきます
Posted by shouryuu at 2013年08月12日 15:37
ma.yuさん
家族でいったときは手伝わないのにぃw
かなり占領しましたよww
まったりできるのがいい場所ですね~
家族でいったときは手伝わないのにぃw
かなり占領しましたよww
まったりできるのがいい場所ですね~
Posted by shouryuu at 2013年08月12日 15:39
sawaパパです
岩屋もいいとこですよね!
自分も娘と行ってみたいけど。。。
ままふふさん元気そうで良かった。
岩屋もいいとこですよね!
自分も娘と行ってみたいけど。。。
ままふふさん元気そうで良かった。
Posted by sawaパパ&ママ
at 2013年08月13日 23:37

お兄ちゃんの作ったご飯、旨そう!
川で遊んで、ガッツリ食べる!(^^)!
最高ですね♪
川で遊んで、ガッツリ食べる!(^^)!
最高ですね♪
Posted by オニ(0202)
at 2013年08月17日 12:25

sawaパパさん
ままふふさんかろうじて生きてましたよ~
岩屋キャンプ場はまったりできるのがいいです。
時期すぎたら貸し切りとかよくなるみたいです。
福岡から下道で一時間弱で着くので近いっすね
ままふふさんかろうじて生きてましたよ~
岩屋キャンプ場はまったりできるのがいいです。
時期すぎたら貸し切りとかよくなるみたいです。
福岡から下道で一時間弱で着くので近いっすね
Posted by shouryuu at 2013年08月17日 12:38
オニさん
ガッツリ食べて、泳いで疲れる!!
そして帰りは爆睡。子供の特権かな~
ガッツリ食べて、泳いで疲れる!!
そして帰りは爆睡。子供の特権かな~
Posted by shouryuu at 2013年08月17日 12:40
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
キャンプ (18)
└
志高湖 (1)
└
北山キャンプ場 (3)
└
岩屋キャンプ場 (3)
└
いもんころキャンプ場 (2)
└
菊池高原ファミリーキャンプ場 (5)
└
阿蘇いこいの村 (1)
└
竜門上杉キャンプ場 (1)
└
池の山キャンプ場 (3)
└
蔵迫温泉さくら (0)
└
若杉楽園キャンプ場 (9)
└
三日月の滝キャンプ場 (5)
└
久住高原キャンプ場 (0)
└
椿ヶ鼻ハイランドパーク (0)
└
吉野山キャンプ場 (3)
└
三日月の滝キャンプ場 (1)
└
糸ヶ浜オートキャンプ場 (1)
└
鳥栖アウトレットコールマン (4)
└
ロゴスアウトレット久山 (3)
キャンプ道具 (32)
└
ランタン (12)
└
クーラー (2)
└
テント (6)
└
ダッチオーブン (1)
└
タ-プ (4)
└
寝袋 (1)
└
焚き火台 (3)
└
ツーバーナー (3)
└
テーブル (5)
└
自作 (7)
└
変わった道具 (4)
釣り (3)
└
エギング (1)
└
ショアジギング (0)
その他 (31)
高原の里 (1)
画像付き最新記事
過去記事
最近のコメント